Course type | 共通 | Credits | 1 |
---|---|---|---|
Elective/Compulsory | 選択 | Course format | 講義 |
Course start | 春学期 | Room | 情報L1,L2,L3 |
Supervising lecturer | 中島 康彦 |
---|---|
Lecturer | 中島 康彦、 安本 慶一、 荒川 豊、 藤本 まなと |
Course objectives | ハードウェアからOSに至るコンピュータの基本技術を学ぶ The basic computer technologies in hardware, OS and network are provided. |
Course methodology | *秋入学者のみビデオアーカイブとして第Ⅲ期に履修可能(第Ⅲ期の第1週終了までに第Ⅰ期講義担当に問い合わせること) This lecture is available for students admitted in autumn via the video archive in Quarter III. (Students are required to contact faculty members in charge of lectures in Quarter I by the end of the first week of Quarter III.) This lecture will be held only on 4/18 (Tue), 4/21 (Fri), 4/25 (Tue) and 4/28 (Fri). |
Textbook | 前半:OHM大学テキスト コンピュータアーキテクチャ ISBN:978-4-274-21253-6 各講義毎の確認テストは教科書の練習問題から出題 講義資料は、各自、以下からダウンロードして持ってくること。(学内からのみダウンロード可能) 後半:講義資料(PDF)を配布する。 Latter half of lectures: Lecture materials (in PDF) are provided. |
---|---|
Reference book | なし(None) |
Eligibility for this course | なし(None) |
---|---|
Consultation times | 特になし。電子メールにより事前に相談のこと None (Make an appointment by e-mail in advance) |
Grades/Evaluation | 前半:毎回の確認テストおよび期末試験で評価。なお4回目に前半の試験(教科書のみ持ち込み可) First half of lectures: Mini-tests and Final Exam. Only textbook can be reffered in exam. 後半:ミニレポート2回、ミニテスト2回により評価する。 Latter half of lectures: Two small assignments and two quizes. |
Related courses | 計算機システム(前半) |
Important information |