情報科学研究科
Language:
モバイルコンピューティング特論Ⅰ (140013)
◇
担当教員
:
伊藤 実(Minoru Ito / いとう みのる)、 柴田 直樹(Naoki Shibata / しばた なおき)
◇
単位数
:1単位
◇
選択・必修
:必修
◇
講義室
:
◇
講義スタイル
:演習/公開
◇
開講時期
:
特論毎に異なる
◇
授業目的
:
モバイルコンピューティング研究室において研究する上で必要となる知識を身につけるため、英語で書かれた優れた教科書を用いて演習を行う。体系的な知識の獲得、英文で書かれた技術文章に慣れること、および、プリゼンテイション法の修得を目的とする。
Each student will have presentation on their assigned part of an English textbook to build knowledge which is beneficial for advancing their research in Mobile Computing Lab.
◇
授業内容
:
参加者は教科書の決められた章をあらかじめ予習する.当日はその内容をもとに各週その場で決めた内容の演習を行う.演習の結果についてその時間中にパワーポイント等を用いて発表する.外国人留学生も出席するので、発表は英語で行う.
Each student will have a presentation (using Power Point) about an assigned part of the textbook.
◇
教科書
:
配属されたメンバーを見て、適切な教科書を選定する。
According to the students in our laboratory, an appropriate textbook will be selected.
◇
参考書
:
なし。
Nothing.
◇
履修条件
:
特に、なし。
No specific prerequisition.
◇
成績評価
:
出席、および、担当箇所の適切な説明により評価する。
Evaluation will be based on attendance and presentation.
◇
オフィスアワー
:
◇
配布資料
:
現在、配布資料はありません。
COPYRIGHT(C) 2018 NARA INSITUTE of SCIENCE and TECHNOLOGY ALL RIGHTS RESERVED.