ソフトウェア工学特論Ⅱ (140018)

担当教員 松本 健一(Kenichi Matsumoto / まつもと けんいち)、 石尾 隆(Takashi Ishio / いしお たかし)、
伊原 彰紀(Akinori Ihara / いはら あきのり)、 畑 秀明(Hideaki Hata / はた ひであき)
単位数 :1単位 選択・必修 :必修 講義室 講義スタイル :演習/非公開
開講時期 特論毎に異なる

授業目的 ソフトウェアとその開発・利用過程を対象とした分析技術の基礎の習得を目指す.

The purpose of this lecture is to obtain basic analysis techniques in software development datasets.
授業内容 最新の分析技術および分析ツールについて解説し,それら技術・ツールを,オープンソースソフトウェア等の開発データに適用する演習を課す.具体的な演習テーマは次のとおり.

Learn tools and techniques in empirical software engineering by applying them to actual software development datasets.

■統計分析(検定,相関係数,平行座標プロットなど),重回帰分析の基礎
■統計解析ツールRを用いたソフトウェア開発データ分析技術
■版管理システムGitのしくみとリポジトリマイニング

■ Statistics
■ Data mining with R
■ Basics of Git and Mining Software Repositories

教科書 特になし.

If needed, supplemental materials will be provided.
参考書 奥野忠一,久米均,芳賀敏郎,吉澤正,多変量解析法(改訂版),日科技連,1981.
濱野純,入門Git,秀和システム,2009.

Scott Chacon and Ben Straub, Pro Git (2nd ed.), Apress, 2014.
履修条件 プログラミング手法、アルゴリズムとデータ構造、プログラミング言語、OSなどに関する基礎知識を有することが望ましいが、必須ではない。

There is no requirement. Basic knowledge of computer science is desirable.
成績評価 提出レポート(100%)によって行う.

Final exercises 100%.
オフィスアワー
配布資料 現在、配布資料はありません。