情報科学研究科
Language:
環境知能学特論Ⅱ (140062)
◇
担当教員
:
萩田 紀博(Norihiro Hagita / はぎた のりひろ)
◇
単位数
:1単位
◇
選択・必修
:必修
◇
講義室
:
◇
講義スタイル
:演習/公開
◇
開講時期
:
特論毎に異なる
◇
授業目的
:
本講義では,環境知能による人の行動支援に必須である「人の行動理解」に関する技術を取り扱う.
Human behavior understanding for building ambient intelligence infrastructures is presented in this class.
◇
授業内容
:
論文紹介・研究進捗報告をゼミ形式で行う.
Students present novel work and/or their own work in the field of human behavior understanding.
◇
教科書
:
N/A
◇
参考書
:
N/A
◇
履修条件
:
特に無し.
Nothing.
◇
成績評価
:
紹介論文の難易度や発表の構成・内容を総合的に評価する.
Presentations are evaluated in terms of their organization and style.
◇
オフィスアワー
:
特に無し(いつでもウェルカム).
Students can come to A-212 anytime.
◇
配布資料
:
現在、配布資料はありません。
COPYRIGHT(C) 2018 NARA INSITUTE of SCIENCE and TECHNOLOGY ALL RIGHTS RESERVED.