日 | 曜日 | 時間 | 学内行事および授業内容 | 備考および注意事項 |
---|---|---|---|---|
01 | 木 | |||
02 | 金 | |||
03 | 土 | |||
04 | 日 | |||
05 | 月 | |||
06 | 火 | 3限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 1 回/全 8 回> |
|
4限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 1 回/全 8 回> |
|||
07 | 水 | 3限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 2 回/全 8 回> |
|
4限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 2 回/全 8 回> |
|||
08 | 木 | |||
09 | 金 | 3限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 3 回/全 8 回> |
|
4限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 3 回/全 8 回> |
|||
10 | 土 | |||
11 | 日 | |||
12 | 月 | 3限目 |
知的財産権 A (日本語) (1004) [エーアイ大講義室[L1](IS)] 光井 將一、 北元 健太 <第 1 回/全 8 回> |
|
4限目 |
知的財産権 A (日本語) (1004) [エーアイ大講義室[L1](IS)] 光井 將一、 北元 健太 <第 2 回/全 8 回> |
|||
13 | 火 | 3限目 |
知的財産権 A (日本語) (1004) [エーアイ大講義室[L1](IS)] 光井 將一、 北元 健太 <第 3 回/全 8 回> |
|
4限目 |
知的財産権 A (日本語) (1004) [エーアイ大講義室[L1](IS)] 光井 將一、 北元 健太 <第 4 回/全 8 回> |
|||
14 | 水 | 3限目 |
知的財産権 A (日本語) (1004) [エーアイ大講義室[L1](IS)] 光井 將一、 北元 健太 <第 5 回/全 8 回> |
|
4限目 |
知的財産権 A (日本語) (1004) [エーアイ大講義室[L1](IS)] 光井 將一、 北元 健太 <第 6 回/全 8 回> |
|||
15 | 木 | 3限目 |
知的財産権 A (日本語) (1004) [エーアイ大講義室[L1](IS)] 光井 將一、 北元 健太 <第 7 回/全 8 回> |
|
4限目 |
知的財産権 A (日本語) (1004) [エーアイ大講義室[L1](IS)] 光井 將一、 北元 健太 <第 8 回/全 8 回> |
|||
16 | 金 | 3限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 4 回/全 8 回> |
|
4限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 4 回/全 8 回> |
|||
17 | 土 | |||
18 | 日 | |||
19 | 月 | 祝日 | ||
20 | 火 | 3限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 5 回/全 8 回> |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) 第5回と共同開講 |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 5 回/全 8 回> |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) 第5回と共同開講 | |||
21 | 水 | 3限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 6 回/全 8 回> |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) 第6回と共同開講 |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) [Rethink バイオサイエンス大講義室〔L11〕] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 6 回/全 8 回> |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) 第6回と共同開講 | |||
22 | 木 | |||
23 | 金 | 祝日 | ||
24 | 土 | |||
25 | 日 | |||
26 | 月 | |||
27 | 火 | 3限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) [ミレニアムホール] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 7 回/全 8 回> |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) 第7回と共同開講 |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) [ミレニアムホール] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 7 回/全 8 回> |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) 第7回と共同開講 | |||
4限目 |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) [ミレニアムホール] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 8 回/全 8 回> |
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) 第8回と共同開講 | ||
バイオサイエンスPBLⅠ B (5005) [ミレニアムホール] 別所 康全、 加藤 和人、 伏木 信次、 髙木 博史、 浦野 大輔 <第 8 回/全 8 回> |
バイオサイエンスPBLⅠ A (5005) 第8回と共同開講 | |||
28 | 水 | 1限目 |
データサイエンスPBLⅠ (5013) [L3(IS)] 中村 哲、 浦岡 行治、 作村 諭一、 須藤 克仁、 小野 直亮、 宮尾 知幸、 小鍛冶 俊也 <第 2 回/全 3 回> |
|
2限目 |
データサイエンスPBLⅠ (5013) [L3(IS)] 中村 哲、 浦岡 行治、 作村 諭一、 須藤 克仁、 小野 直亮、 宮尾 知幸、 小鍛冶 俊也 <第 3 回/全 3 回> |
|||
29 | 木 | |||
30 | 金 |