Language:

2020年度 物質科学特論D (4079)

授業科目基本情報PDFダウンロード

科目区分 専門科目 教職科目 指定なし
単位数 1 選択・必修・自由 選択
授業形態 講義 主な使用言語 日本語
開講時期 履修登録システム 使用する
履修登録期間 2020/10/14~2020/11/04 履修取消期限 2020/12/23

教育プログラム別の履修区分

プログラム名 IS CB BS BN MS CP DS
履修区分
コア科目
履修方法 ・修士論文研究又は特別課題研究を履修する場合は、基盤科目及び専門科目から12単位以上履修すること。
・課題研究を履修する場合は、基盤科目及び専門科目から14単位以上履修すること。

授業科目概要

担当責任教員 柳田 健之
担当教員 (荘司長三)、(井上倫太郎)
教育目的/学修到達目標 井上:合成・生体高分子の解析手法として有効であるX線・中性子散乱法の原理及びその応用例を解説する。
荘司:生物の生命維持に欠かせない金属イオンの役割を「化学の視点から」理解する。
授業概要/指導方針 井上:適宜パワーポイントを利用した、講義形式で行う。
荘司:金属イオンを持つ蛋白質の機能について、金属と配位子の特徴に焦点を当てて講義を行うとともに、医療や産業での利用についても概説する。

クラス情報



表示可能なデータがありません。

授業計画

[1限目 9:20-10:50] [2限目 11:00-12:30] [3限目 13:30-15:00] [4限目 15:10-16:40] [5限目 16:50-18:20] [6限目 18:30-20:00]
回数 日付 [時間] 担当教員 テーマ 内容
1 12/23 [3] 井上 倫太郎 合成・生体高分子を対象としたX線・中性子散乱法による解析の動向 どのようなX線・中性子散乱測定法が最近の合成・生体高分子の構造解析に用いられているかを概略的に説明する。
2 12/23 [4] 井上 倫太郎 静的X線・中性子散乱法の原理 静的X線・中性子散乱法の原理 (主に小角散乱法)を説明する。
3 12/25 [3] 井上 倫太郎 動的X線・中性子散乱法の原理 動的X線・中性子散乱法の原理を説明する。
4 12/25 [4] 井上 倫太郎 合成・生体高分子を対象とした静的・動的X線・中性子散乱法の応用例 合成・生体高分子を対象とした静的・動的X線・中性子散乱法の応用例をセミナー方式で説明する。
5 2/3 [3] 荘司 長三 亜鉛を有する蛋白質 亜鉛イオンを持つ金属蛋白質の反応と反応機構を、亜鉛と配位子の特徴に焦点を当てて概説する。
6 2/3 [4] 荘司 長三 酸素に関連する金属蛋白質 酸素の運搬、貯蔵、酸素を利用するエネルギー生産とその過程で生成される活性酸素種の除去について、反応と反応機構を概説する。
7 2/4 [1] 荘司 長三 金属酸化酵素 金属イオンを活性中心とする金属酵素について、ヘム鉄をもつ金属酵素を中心に反応と反応機構を概説する。
8 2/4 [2] 荘司 長三 金属蛋白と金属錯体の関与する医療と産業 金属蛋白質に関連する薬や金属酵素の産業利用について、作用機序や反応機構を含めて解説する。

授業日程

[1限目 9:20-10:50] [2限目 11:00-12:30] [3限目 13:30-15:00] [4限目 15:10-16:40] [5限目 16:50-18:20] [6限目 18:30-20:00]
回数 日付 時間 講義室 備考
1 12/23 3 物質大講義室 この授業は教室ではなく、Webexにて開催いたします。ミーティングURLは配布資料欄にアップロードしています。開始時間になりましたら、各自パソコンでログインして下さい。また、本講義はアーカイブ化を行いません。リアルタイムでの受講のみとなります。受講希望者は必ず時間通りにWebexにログインして下さい。
2 12/23 4 物質大講義室 この授業は教室ではなく、Webexにて開催いたします。ミーティングURLは配布資料欄にアップロードしています。開始時間になりましたら、各自パソコンでログインして下さい。また、本講義はアーカイブ化を行いません。リアルタイムでの受講のみとなります。受講希望者は必ず時間通りにWebexにログインして下さい。
3 12/25 3 物質大講義室 この授業は教室ではなく、Webexにて開催いたします。ミーティングURLは配布資料欄にアップロードしています。開始時間になりましたら、各自パソコンでログインして下さい。また、本講義はアーカイブ化を行いません。リアルタイムでの受講のみとなります。受講希望者は必ず時間通りにWebexにログインして下さい。
4 12/25 4 物質大講義室 この授業は教室ではなく、Webexにて開催いたします。ミーティングURLは配布資料欄にアップロードしています。開始時間になりましたら、各自パソコンでログインして下さい。また、本講義はアーカイブ化を行いません。リアルタイムでの受講のみとなります。受講希望者は必ず時間通りにWebexにログインして下さい。
5 2/3 3 物質大講義室 この授業は教室ではなく、Zoomにて開催いたします。ミーティングURLは配布資料欄にアップロードしています。開始時間になりましたら、各自パソコンでログインして下さい。また、本講義はアーカイブ化を行いません。リアルタイムでの受講のみとなります。受講希望者は必ず時間通りにZoomにログインして下さい。
6 2/3 4 物質大講義室 この授業は教室ではなく、Zoomにて開催いたします。ミーティングURLは配布資料欄にアップロードしています。開始時間になりましたら、各自パソコンでログインして下さい。また、本講義はアーカイブ化を行いません。リアルタイムでの受講のみとなります。受講希望者は必ず時間通りにZoomにログインして下さい。
7 2/4 1 物質大講義室 この授業は教室ではなく、Zoomにて開催いたします。ミーティングURLは配布資料欄にアップロードしています。開始時間になりましたら、各自パソコンでログインして下さい。また、本講義はアーカイブ化を行いません。リアルタイムでの受講のみとなります。受講希望者は必ず時間通りにZoomにログインして下さい。
8 2/4 2 物質大講義室 この授業は教室ではなく、Webexにて開催いたします。ミーティングURLは配布資料欄にアップロードしています。開始時間になりましたら、各自パソコンでログインして下さい。また、本講義はアーカイブ化を行いません。リアルタイムでの受講のみとなります。受講希望者は必ず時間通りにWebexにログインして下さい。

テキスト・参考書

テキスト 荘司:講義資料を適宜配布する。
参考書 生物無機化学 (三共出版)、生物無機化学 (朝倉書店)

その他

履修条件 荘司:無機化学と生物化学の基礎を理解していることが望ましい。
オフィスアワー Eメールで連絡の上、日時を決める
成績評価の方法と基準 ・5段階(秀・優・良・可・不可)で評価する。
荘司:授業への参加度(50%)とレポート(50%)で評価する。
関連科目 特になし
関連学位 理学、工学、バイオサイエンス
注意事項 特になし

授業関連URL



表示可能なデータがありません。

配布資料



表示可能なデータがありません。